コードブルー 藍沢の過去とは?母親・父親・おばあちゃんは?
月9としてスタートしている「コードブルー シーズン3」。シーズン1・2も大好きだったけど、今回のシーズン3もいい感じです。
やっぱり藍沢先生のスマートさにキュンキュンしてしまいます。そんな藍沢先生は、過去にお母様が亡くなっています。
亡くなった原因はなんでしょうか。
藍沢先生の過去、調べてみました。
藍沢先生の過去とあわせて、3話のあらすじと感想も書いていきたいと思います。
Contents
「コードブルー」藍沢先生の過去!母親は?
今日からフジテレビで15時50分~16時50分でコードブルー1stseason再放送始まるょ~
土日はやらないけど平日は同じ時間で毎日やる!
今日やったら2話は月曜の同じ時間!
1stseason再放送とか最高~
まだフェローだった時の4人見れるから✨✨ pic.twitter.com/mlaITEycJo— 把ー (@HTpiko) 2017年8月4日
「コードブルー」シーズン3、最近低迷していた月9ドラマの視聴率を挽回していますね。フジテレビの社長さんもうれしいでしょうね(⌒∇⌒)
そんな高評価なドラマ「コードブルー」シーズン3でひと際かっこよさが目立っているのが、藍沢先生演じる山Pではないでしょうか。
藍沢先生のクールな感じがいいんですよね。
世の女性を虜にしていることでしょう。
藍沢先生はなぜこんなクールな冷静沈着な性格になってしまったのでしょうか。
藍沢先生の過去と何か関係あるかもしれません。そこで、藍沢先生の過去について調べてみましたよ。藍沢先生は祖母に育てられていましたね。
祖母は藍沢耕作に、母親について本当のことは話していませんでした。藍沢耕作は母親のことが知りたくて、祖母に何度か追及するのですが、祖母は嘘をつき続けていたのです。
でも、本当のことを知りたかった藍沢耕作は、父親に真実を聞くことにしたのです。母親が亡くなった本当の理由とは・・・。
藍沢先生の母親は、耕作を身ごもって産んだことに対して、自分では育てられない。。。子供をつくってしまってごめんなさい。。。という内容の手紙を残していたのです。
藍沢先生の母親は、ビルの屋上から自殺をしてしまいました。なんて悲しい話のでしょう。。。藍沢先生は、真実を知りショックを受けましたが、その事実を受け止めることにしたのです。
そして、その事実をずっと隠し続けつらい思いをいてきた祖母の重みも半分背負うことを決断しました。気持ちを新たに、お墓参りをする藍沢先生でした。
「コードブルー」 藍沢先生の過去について ②
ブラインド越しの藍沢先生✨
並べるの楽しい😆#コードブルー #山下智久 pic.twitter.com/VWAFtDG3eH— ✩みさ✩ (@sweet_tm49p) 2017年8月1日
藍沢先生はおばあちゃんっ子というのは、有名な話です。祖母について少し書いてみたいと思います。藍沢耕作は物心つく前には両親とは暮らしていませんでした。
父方のおばあちゃん・藍沢絹江(島かおり)に育てられてきたのです。藍沢先生の祖母・絹江の登場は・・・・「コードブルー1」シーズンの5話です。
買い物中に転倒してしまい骨折した絹江さん!孫である藍沢先生がいる「翔北病院」に緊急搬送されてきました。しかも、その事故のショックで認知症になってしまったおばあちゃん・・・。
なんと孫である藍沢先生のことを忘れてしまったのです。そんなことってあるんですね・・・(涙)
藍沢はひどくショックを受けます。車椅子に乗っているおばあちゃんが、認知症になり、昔の記憶は残っているようでした。
なので、子供頃の藍沢のためにお菓子をたくさん買おうとする場面があるのです。絹江さんは、大人の姿の藍沢先生は他人だと思っているのです。
幼い孫を想いお菓子を買ってあげている絹江の姿を見ている藍沢先生・・・・。そのシーンは、涙なしではみられません。
号泣必至の名場面。
私は、この文章を書いているだけでも、目頭が熱くなってきました・・・。
コードブルー シーズン1では、最後まで藍沢先生を孫とは認識できない状況だった絹江さん。でも、スペシャルドラマで登場していた際は、記憶が復活していました。
よかった~~。
事故等でショックを受けた際に認知症になった場合は、記憶が戻るケースもあるようですよ。記憶が戻っている祖母の絹江さんに、藍沢は、「一緒に暮らさないか」と提案しました。
でも、絹江さんは、老人ホームへ入所することを選択したのです。救命の仕事をしながら一緒に暮らすことは難しいと理解していたからでした。
孫想いなこの選択、涙がでます。私は、藍沢先生とは違って、祖母は私が生まれる前からいなくて・・・。祖母の優しさはよく分からない環境でした。
でも、この藍沢先生と祖母・絹江さんのやり取りを見て、ちょっとだけおばあちゃんに会ってみたくなりました。
「コードブルー」 藍沢先生の過去!父親は?
患者さんの家族も大変
大丈夫ですか
気持ちに寄り添う藍沢先生
いいDrになられました😭仮眠室でも寝られませんでしたね
山P#山下智久#コードブルー#コード·ブルー pic.twitter.com/9r6H2oUEDp— 🚁ASAHI (@UmTWTwSdZzI5xKJ) 2017年7月31日
コードブルーの藍沢先生。影のある男性って感じで、見入ってしまいます。っと同時に、藍沢先生の過去が気になりますね。
母親や祖母について書いてきましたが、今度は父親について調べてみました。過去に母親・父親の両親とも亡くなったと聞かされていた藍沢先生。
でも、「コードブルー」シーズンで、父親が生きていることが明らかになりました。藍沢の父・誠次役は、リリー・フランキーさんです。
父・誠次は「コードブルー」シーズン2の1話から登場します。でも、エンディングクレジットでは、謎の男となっているんです。
このときは藍沢のおばあちゃんを訪れてくる男としての登場だからです。藍沢の父親だ!と明かされたのは・・・4話です。
母親が藍沢耕作を授かったころは、誠次は落ちこぼれの研究者でした。藍沢の母・夏美には、才能があったのです。
そして、誠次は夏美に嫉妬していたというのです。始めは、誠次も藍沢耕作に嘘を言っていました。母親である夏美は、マンションの給水塔で雲を眺めるのが好きだったという話を藍沢にします。
ある時、古い柵が壊れてしまって、間違って落下した!とう事故でなくなったと話していたのです。本当は自殺なのに・・・。
「コードブルー」藍沢先生【衝撃の過去】
メリージェーン洋子にハグからのキスされる藍沢。
一人の予定だったのに白石と緋山がいて顔を隠す藍沢。#コードブルー#山下智久#新垣結衣#戸田恵梨香#メリージェーン洋子 pic.twitter.com/RO7hBnnRBS
— 【非公式】コード・ブルー🚁 LOVE (@Codeblue_fam) 2017年7月25日
ずっと母親は、事故で死んでしまったと聞いていた藍沢先生。「コードブルー」シーズン2の6話です。
藍沢の父・誠次が白石(新垣結衣)に、「息子に渡してほしい」と手紙を預けるのです。
それは、夏美が誠次に向けて書いた手紙でした。藍沢先生の母・夏美は優秀な研究者であったが子、供ができたことに悩んでいるという内容。
その手紙を読んだ藍沢は、自分が原因で母が死んだのでは・・・と悩むことに。誠次に詳しい話を聞きに行きます。誠次の話では・・・。
夏美は出産した際に、弛緩出血が原因で子宮を摘出して子供が埋めない体になってしまったというのです。
夏美は、「耕作のことを産むかどうか悩んだバチがあたった」と自分を責めるようになりました。
そして、精神的な病に犯されてしまったのです。結果として、自分を責めた状態で自殺してしまったというのです。
コードブルーの中でも、衝撃的な事実を知るシーンでした。藍沢先生・・・こんな過去があったのに、その状況に負けることなく、立派な医者になって素晴らしいです。
祖母・絹江さんや、ご両親も喜んでいますよね。ぬくぬくと育ってきた自分が、特になにも成し遂げていない状況ってことに、苛立ちを覚えます。
「コードブルー」シーズン3 3話のあらすじ・感想
コードブルー第1シーズンの無料配信見始めたんだけど、神さまのおもちゃみたいな顔してるなやまぴー…なんかラバートイっぽい…無表情だったのに、顔にうっすらと笑いを浮かべて患者の急変を待って一言目「メスください」なの藍沢先生めっちゃサイコ野郎じゃん…… pic.twitter.com/BVUVZPnPwm
— 竿 (@mash_sally) 2017年7月24日
「コードブルー」シーズン3のあらすじと感想です。冴島さんが、死んじゃうんじゃないかとヒヤヒヤした回でしたね。
~3話あらすじ~
●命とその人が命よりも大事だと思っているもの。どちらかを選ばなければならないときどうすべきなのか?
藍沢耕作(山下智久)は、あらためてこの問題と向き合っていました。藍沢が脳外科医で出会った患者の天野奏(田鍋梨々花)と出会ってからです。
彼女は将来を期待される14歳の天才ピアニスト。しかし彼女の脳は腫瘍におかされているのです。不幸なことに、指先の動きなどを司る様々な中枢が入り込んでいる部分に腫瘍を抱えているのです。
今、手術をすれば奏の命は守られます。でも、ピアノを弾けなくなるというリスクが伴います。両親は、もちろん早期の手術を望むのですが、奏は拒否し続けます。
この状況に現在の担当医、新海広紀(安藤政信)は頭を悩ませているのです。一方、救命には渓流で足を滑らせて転落した男性、緒方博嗣(丸山智己)が運び込まれます。
「こだわりの料理人」として注目を集めている緒方。頸椎に脱臼骨折というダメージを受けてしまっていました。この大変な状況というのに、自分が仕留めたイワナのことを心配する丸山。
そんな丸山のことを緋山美帆子(戸田恵梨香)は興味を持ち始めるのです。そんな中、森林公園で倒れていた男性救出のためドクターヘリ要請が入り白石恵(新垣結衣)たちが向かいました。
藍沢たちが病院で待機していると・・・・。
白石から、
「ドクターヘリの機内に原因不明の汚染が発生した」
との報告が入ります。
藍沢たちは初療室周辺とヘリポート、緊急外来を立ち入り禁止にするなど異例な事態に備えます。藤川一男(浅利陽介)は、妊娠初期の冴島はるか(比嘉愛未)も汚染されたヘリに同乗していることを思い出し、すぐにヘリポートへ向かうのでした。
「命とその人が命よりも大事だと思っているもの。どちらかを選ばなければならないときどうすべきなのか?」私自信も、ドラマを観ながら考えちゃいました。
私なら、今は命を取るかな。まだ死ねない・・・。子供もまだ手がかかるし・・・。っと、考えると、その人にとって更に抱えるものがあるかどうかにもよるのかな・・・。
この選択の答えを選ぶときに・・・。
難しいね・・。
最後に・・・
藍沢先生と喋ってる時の白石可愛いすぎるしフェローに対しても優しくて役とがっきーがマッチしすぎてて素敵な世界って感じ😂😂😂#コードブルー pic.twitter.com/guqqA7BGDv
— 🚁ゆ い っ き ー🏓 (@gakky_arashi) 2017年7月24日
「コードブルー」シーズン3、やっぱり藍沢先生、かっこいいです。シーズン3で、一度くらいは藍沢先生の笑顔を見て見たいな~という願望があります。
予告で「藍沢がついに笑う」と・・放送されると、「コードブルー」シーズン3の視聴率大幅アップになるのではないでしょうか(⌒∇⌒)
今回は恋愛模様も繰り広げられるみたいですしね。藍沢先生の過去、悲しすぎる経験が多いもん・・・。
今回は笑顔も観てみたいな。
コードブルー 藍沢の過去とは?母親・父親・おばあちゃんは?についてでした。
コメントを残す