ドクターX 米倉涼子のギャラはおいくら万円なの?
気軽に楽しめる娯楽の一つとして、テレビが挙げられます。
テレビの中でも昼ドラや月9等、放送する時間帯によって名称が付けられるほど、人々の間で親しまれているドラマは、毎日の生活を彩る一部となっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
好きな俳優が出演しているドラマがあるシーズンは、毎週その時間が来ることを楽しみにしちゃいますよね。
今期、ついにあの人気シリーズが帰ってきました。
その名も『ドクターX』。
様々なバラエティ番組に『米倉涼子』が出演しているところを目にするようになると、『ドクターXが帰ってきたなぁ…』という気分になりますよね。
豪快とも言える、サッパリとした気持ちの良いキャラクター性で、お茶の間から親しまれる米倉涼子さんのことは、筆者も僭越ながら、応援させていただいている女優の一人です。
ところで皆さん、少し意地汚い話ではあるのですが、人気ドラマドクターXの主演女優である、米倉涼子さんのギャラ、気になりませんか?
今回は、ドクターXの主演女優、米倉涼子さんのギャラに迫ってみましょう。
Contents
ドクターXが人気ドラマと言われる所以とは?

『ドクターX~外科医・大門未知子~』は、テレビ朝日系の木曜ドラマ枠で放送されている、日本のテレビドラマシリーズのことです。
さて、『ドクターX』の名で親しまれる件のドラマですが、何故人気ドラマと言われているのでしょうか?
ここで歴代シリーズの視聴率に注目してみましょう。
・シーズン1 平均視聴率19.1%(2012年)
・シーズン2 平均視聴率23.0%(2013年)
・シーズン3 平均視聴率22.9%(2014年)
・スペシャル 視聴率22.0%(2016年)
・シーズン4 平均視聴率21.5%(2016年)
2桁の視聴率を取ることさえ難しい昨今、こうしてドクターXの視聴率を、数字の羅列として見てみると、いかに高視聴率が叩き出されているドラマなのか、知ることができますね。
10月12日より第5シーズンがついにスタートしましたが、初回視聴率は20.9%を記録したことが分かっています。
今シリーズも米倉涼子さん演じる、大門未知子の『失敗しないので』という有名なセリフが今にも聞こえてきそうな勢いですね。
ドクターXとは?米倉涼子さん演じる、大門未知子を紹介

ドクターXは、米倉涼子さん演じる、主人公『大門未知子』の医療現場での活躍ぶりを描くドラマです。
大門未知子はフリーランスの外科医であり、医師免許を持っていなくてもできることは、とにかく『いたしません』の一言で断る、一匹狼とも言える異色な女医です。
病院と言えば『○○派』等、医者同士の派閥争いをイメージする方も多いと思いますが、大門未知子は、どこかのグループに属することを嫌うため、派閥争いも全く眼中にないようです。
日本社会であれば、こういった姿は煙たがられる対象になりやすいと思いますが、大門未知子は『特技:手術』『趣味:手術』と自分でも公言しているように、手術の腕は確かです。
ですから、病院側としても『手術がとにかく上手い外科医』として、利用するより他ないと考えているため、邪険に扱いすぎることはできないみたいです。
筆者はドクターXシリーズを見ていますが、大門未知子のはっきりした物言いや、医者として『手術をもって患者を救うこと』をプライドとしている姿には、今の日本だからこそ、惹かれるものがあると思います。
大門未知子の生き方と、米倉涼子さんの生き方にはどこか似たような雰囲気を感じられ、まさにハマり役と言っても過言ではないでしょう。
ドクターXとは?今シーズン第一話のあらすじは?

ドクターXは、基本的に一話完結型のドラマであるため、前シーズン・前話を見ていなくても、楽しめる内容とはなっています。
しかし、米倉涼子さん演じる大門未知子をはじめ、登場人物が一貫していることや、設定自体は繋がっていることから、今までの話が分かっていた方が、より楽しめるドラマであることに間違いはないです。
シーズン4に引き続き、今作シーズン5の舞台も『東帝大学病院』です。
東帝大学病院では、初の女性院長『志村まどか(大地真央)』が、クリーンな医局を目指し、大改革を推し進め、悪しき権力体制を一掃するべく尽力していました。
その一環として、実力があれば肩書は関係ないとして、大門未知子を雇い入れました。
しかし、志村は院長の座からは転落し、蛭間院長でおなじみの『蛭間重勝(西田敏行)』が院長の座に返り咲くようです。
今回も、悪事にまみれた病院が、大門未知子によって、バッタバッタと切り刻まれていくことが期待されますね。
ドクターX主演女優、米倉涼子とは?

ここで、米倉涼子さんについて少し触れてみましょう。
米倉涼子さんは、1975年8月1日生まれの、女優及びファッションモデルです。
現在は女優活動が中心なようですが、元々は第6回日本国民的美少女コンテストの審査員特別賞を受賞し、モデルとしてデビューされ、ファッション雑誌『CanCan』などで活躍されていました。
事務所は、オスカープロモーションに所属されています。
また米倉涼子さんは、ドクターX等のドラマで活動されていらっしゃることはもちろん、ブロードウェイミュージカル『CHICAGO』で主演をつとめあげたことも、米倉涼子さんを紹介する上で特記するべき事項ではないでしょうか。
ブロードウェイで主役を演じた日本人女性は、米倉涼子さん初とのことです。
米倉涼子さん自身が、ブロードウェイにて『CHICAGO』を観劇した際に、この作品に魅了され、日本公演の話があると聞くと、自ら売り込みを行い、主演を射止めたそうです。
筆者も2017年に日本で公演が行われた、ミュージカル『CHICAGO』を観劇いたしました。
元がブロードウェイミュージカルであることから、公演はすべて英語で行われていました。
けれど、米倉涼子さんは外国人に劣らぬ流暢な英語で、堂々と演じていらっしゃるとともに、表現力・歌唱力においても、開いた口が塞がらないほどでした。
ドラマのみならず、舞台でも輝きを放つ米倉涼子さんの姿は、流石としか言いようがないでしょう。
今シーズンのドクターXでも、米倉涼子さんのユニークな演技が楽しみです。
ドクターX、米倉涼子の気になるギャラは?
さて、ここでドクターX主演女優、米倉涼子さんのギャラについて迫りたいと思います。
関係者の話によると、
・回を重ねるごとにギャラは急騰しているらしい。
・前回は1話あたりのギャラは、500万円だったそう。
・今シーズンは、800万円から1000万円に近い額に上乗せされたという。
という情報が耳に入っているそうです。
今シーズンのドクターXが全11話だとすると、ドクターXに出演するだけで1億ものギャラが、米倉涼子さんに支払われることになります。
人気ドラマでの人気女優に支払われるギャラともなると、金額が莫大すぎて想像もつかない額ですね…。
人気俳優に支払われるギャラの相場は?

現在、ギャラのトップクラスにいるのは木村拓哉さんや、渡辺謙さんであると言われているようです。
どちらも人気俳優に違いないですが、二人のドラマ1話あたりのギャラは500万円と言われています。
また、相棒シリーズで人気を博する、水谷豊さんもその相場は400万のようです。
他の人気俳優と比較してみると、今回の米倉涼子さんへのギャラは異例ということが良く分かります。
ドクターX、気になる展開は?
当記事では、ドクターXと米倉涼子さんへスポットを当てました。
今シーズンも好調なスタートを切ったドクターXですが、その対価としてか、主演女優の米倉涼子さんへと支払われるギャラも多額なようです。
今シーズンも高視聴率のまま走り切って欲しいです。
大門未知子とは因縁とも言える、蛭間院長との関係が今後どうなっていくのか、目が離せないですね。
また、日本医師倶楽部会長、『内神田景信(草刈正雄)』の存在も気になるところです。
ぜひ今週も、木曜9時『ドクターX~外科医・大門未知子~』をお見逃しなく。
ドクターX出演女優、米倉涼子のギャラはおいくら?についてでした。
コメントを残す