福袋 2018のおすすめを予約して、確実に購入するならこちら
福袋の時期がまたやってきます。正月と言えば色々ありますが、その中に確実に入るのが福袋ですよね。
2018年はどんな福袋がおすすめなのか、どんな服装が流行るのか、とても気になりますね。そこで2018年の福袋おすすめを詳しくご紹介していきたいと思います。
さて、今回は、「福袋 2018のおすすめを予約して、確実に購入するならこちら」と言うテーマでお届けしていきます。
Contents
2017年の福袋から2018年おすすめの福袋をチェック!
2017年におすすめだった福袋1位は
ヨドバシカメラでした。毎年大人気のヨドバシカメラの福袋は、老若男女問わず人気な福袋です。
また中身も一眼カメラなど、豪華な電化製品が入っていると毎年話題な福袋になっています。2018年もどんな豪華な商品が入ってるのか楽しみですね。
2位は、
スターバックスコーヒーでした。2017年では、6000円の福袋と3500円の福袋がありましたが、どちらも入ってる商品はよかったという声が多かったです。
3位は、
無印良品でした。シンプルで誰にでもどんな場面でも使いやすい家具や雑貨の揃うショップです。困ったら無印良品と言えるほど、品数も豊富です。もちろん食品も取り扱っているのでとても便利です。しかも無印良品では中身の見える福袋と毎年話題になっています。今年も中身が見える福袋はあるのか、楽しみですね。
4位は、
南フランスのプロヴァンス地方発の、人気スキンケアブランドで、海外のホテルのアメニティーとしても採用されている、人気のブランドと言えるロクシタンの福袋。
5位は、
スタイリッシュな家具や雑貨で魅了する人気のショップで、キッチン用品やリビング、ベッドルームのインテリア、家電などを販売しているFrancfrancです。
6位は、
白色やパステルカラーに彩られた、モコモコで可愛いルームウェアで人気のアパレルブランドのジェラートピケ。女性だけでなく男性用や子供のルームウェアも販売されています。
こうしてみてみるとやはり日用品や家具、家電のお店の福袋が1番人気なんですね。2018年は、またどんな商品があるのか、どんな福袋を出すのか、とても楽しみですね。
2017年 買ってよかった福袋
INGNIやサマンサ、LODISPOTTO、Tiffany&Co、byebye、LIP SERVICE、Delyle NOIR、rienda、300円ショップといった普段から人気なショップはやはり福袋も人気で中身もよかったという声が多いですね。
ほとんどの福袋が売れたショップは日頃値段も高く1万以上するショップばかりなので、こういった福袋が販売されると速攻で売り切れます。
そして2016年ぐらいから買いに行くよりネットで買うって人が増えたりして、店舗によっては福袋の数が全く違います。
ネットに力を入れるショップも今では普通に多くあるので、2018年はどうするのか気になりますね。イオン系列は絶対に客数が多いので、福袋は数多く在庫を用意しているはずです。
2017年 各ショップの福袋の中身
・INGNI(イング)
INGNIの福袋は毎年人気でネットでもすぐに売り切れてしまいます。2017年のINGNIの福袋は10,800円で12点の商品が入ってました。アウターやカーディガン、セーター、Tシャツ、ストール、スカート、ガウチョパンツとこれだけでコーデが出来ちゃいますね。
・one*way(ワンウェイ)
2017年のワンウェイの福袋は10,800円でアウターが必ず1枚入ってる4万〜5万相当の商品が入っています。コート2枚、ニット、パーカー、ヒートテック、スカート、スヌード、チェックシャツ、トップスといったのが入っています。
・EGOIST(エゴイスト)
4万円相当のコートを含んだ4〜5点の商品が入ってる福袋が10,800円で2017年は販売していました。EGOISTも普段から1万以上しているのでこうゆう福袋で買った方がとてもお得です。
・MURUA(ムルーア)
2017年の福袋はどの方もみんな当たりが多かったという声が非常に多いです。福袋限定商品を含んだ6点が入って約5万円相当の商品が入って13,000円で販売されていました。
福袋の袋自体が普段でも使えるようなバッグになっており、中身も相当いい物ばかり入っていたそうです。これは今年も期待が高まりますね。
・サマンサタバサ
2017年の福袋の中身、相当良かったみたいですね。中には27,000円分の商品が入っていたという方もいて非常に買ってよかったという声が多かったです。
鞄やキーケース、ポーチ、財布といった商品ばかりが入っていたそうです。今年はまたどんな商品か入ってるのか楽しみです。
2018年 福袋 おすすめ
ファッション類では、INGNI、one*way、WEGO、zozotown、LIZ LISA、サマンサタバサ、Right-on、ミキハウス。
雑貨では無印良品、LOFT、フランフラン、ニトリ、化粧品ではラッシュ、THE BODY SHOP。家電系ではヨドバシカメラ、TSUTAYA、コジマ、ビックカメラ、ヤマダ電機、Joshin。
飲食ではスタバ、タリーズ、ドトール、モス、ミニストップ、ドンキ、ミスド、GODIVA、トイザらス、果琳、ハーゲンダッツなどです。
安定した人気なお店や安いところであれば確実に人気は上昇して、速攻で売れる事があります。何を買うのか、どの福袋を買うのか、決めておかないとすぐに無くなるので、気をつけてください。
心配な方はショップによっては予約とかもあるので、予約をしておくといいかもしれません。
2018年 福袋が売れそうなお店
レディース の福袋は、既に先行予約が始まってるみたいです。そして2018年、売れそうなお店は、まずCECIL McBEEです。
即完売する程の人気ブランドです。クールで綺麗系でモノトーンカラーが多く、スタイリッシュなコーデが出来ます。
予約は11月中旬頃からだと予想されています。次は、EGOIST、お姉さん系の人気ブランドでシックな中にゴージャス感があるセレブスタイルコーデが出来るブランドです。
例年通りであれば4〜5点はあるかと思います。
次は毎年確実に売り切れのスパイラルガールです。スパイラルガールは8〜9点のトレンドアイテムが入っているのでとてもお得です。
次は、レディースに根強い人気のジェラートピケです。ふわふわモコモコのアイテムは、毎年人気が高くネットですら即完売で購入出来ないという方が大勢居ます。次は、甘すぎないドール感が可愛いTiffany&Coです。
少しだけ生意気で無邪気な表情を見せる、クラシカルなフェミニンスタイルが人気で若いレディース からはとても大人気です。
総額約5万円分が入った福袋が10,800円で買えるのはとてもお得です。そして毎年絶対人気のINGNIです。大人デザインでシンプルでトレンドを取り入れた若い子から大人まで人気なブランドです。
毎度INGNIは1万の福袋を販売していて10点ぐらいのアイテムを販売しているので、今年も同じかと思います。
2018年 福袋のネタバレされてるショップ
・INGNI(イング)
2017年では、10,800円でアウター1点、トップス2点、羽織orシャツ2点、Tシャツ2点、小物1点、その他4点〜5点の計12点以上の総額3万円相当が販売されました。
人それぞれ当たりはずれはありますが、いい物ばかり入っていた、当たりだという声が非常に多かったです。
今年も去年同様10,800円で12点ぐらいの商品を販売するのではないかと思います。福袋もそうそう内容を変えるのは難しいと思うので、去年と同じような感じで今年のトレンド服が入ってると思われます。
・one*way(ワンウェイ)
2017年の福袋は10,800円の福袋で、35,000~45,000円相当の中身だったそうです。アウター、トップス、パンツ、スカート、ニットなどが入っていたそうです。
満足度は高めで、買ってよかったって言っている人が多く、それも人それぞれなのでコートがあまり気に入らなかったていう方も居ます。去年に続き今年もトレンドの服がたくさん入っているのではないかと思います。
・EGOIST(エゴイスト)
2017年では、10,800円でロングチェスターコート、ニットカーディガン、セットアップ、ビッグロンT、エゴイストのロゴ入りバッグといった総額4万円程が入った福袋が販売されました。
2016年もほぼ同じ種類でその時のトレンドが入っていたそうですので、今年も変わらないも思います。たたトレンド服でどんな物が入ってるのかとても気になりますよね。
・MURUA(ムルーア)
2017年は、13,000円でチェスターコートを含む6点で総額5万円相当が入っていたそうです。ムルーアは値段的に高い物ばかりなので、福袋で買うと非常にお得です。
デザインもシンプルで大人コーデになっているので、まずはずれはないかと思いますし人気ブランドなので福袋は間違いなく即完売だと思います。
2018年も2017年と総額も変わらず6点入っていると思います。今年のトレンド服でどんな服が入ってるのかとても楽しみです。
・サマンサタバサ
2017年は、21,600円で2〜3点入った福袋を販売しました。バッグやポーチ、財布、キーケースといった商品が入っています。
サマンサは10代〜20代に人気なブランドなので、福袋も速攻で売れるそうです。はずれもなく当たりが多いみたいですが、これはもう人それぞれなので、何とも言えません。
ですが、普段でも人気なブランドなので速攻で売れると思います。絶対買いたい方は予約するといいかもしれませんね。
最後に..
もう福袋の話が出てくる時期になったんですね。
ほんとに1年ってあっとゆう間ですね。2018年では、どんな商品が出てくるのか、どんなコーデが人気になるのか、どんな服トレンドになるのか、とても楽しみです。
福袋は中身は分からないけど買ったあとに中身を見るワクワクさがまた楽しいです。なので、是非1つでも買ってほしいです。
福袋 2018のおすすめを予約して、確実に購入するならこちら!についてでした。
コメントを残す