花より男子 広瀬すずのキャストとは?
「花より男子」が広瀬すず主演で再ドラマ化されるという噂があります。
2005年に井上真央さん主演で放送された前作は平均視聴率19.8%を記録しその後放送された続編でも平均視聴率21.6%を記録、映画も公開され大ヒットしました。そして過去には台湾・韓国でもリメイクされ大ヒットを記録している「花より男子」の来年4月に放送されるという噂のドラマもヒットするのでしょうか?
そして広瀬すずさん以外のキャストがどうなるのか調べてみました。
Contents
花より男子とは?

花より男子は、原作神尾葉子による日本の少女漫画で、
1992年から2004年まで「マーガレット」で連載されていました。
単行本は全37巻、完全版が全20巻発売されています。
第41回小学館漫画賞を受賞しています。
花より男子のストーリー
ご存知だとは思いますが、ここでストーリーを復習してみましょう。
名門の筋や素封家の子弟が入学する事で知られる英徳学園高校に、娘の玉の輿を願う母親の勧めで入学した一般庶民の牧野つくし。
学校は、道明寺財閥の御曹司・司、花沢物産の御曹司・類、日本一の茶道の家元「西門流」の跡取り息子・総二郎、総合商社・美作商事の息子あきらのF4(Flower 4―“花の四人組”)に牛耳られていた。
学校は、F4の親から多額の寄付を受けていたため、生徒達はもちろん教師達ですら彼らに逆らう事が出来なかった。
つくしは、それに違和感を持ちながらも、平凡な高校生活を送ろうとしていた。ところがある日、つくしはF4に花瓶の水をかけた事が原因で、F4に赤札を貼られ、学校全体からいじめのターゲットにされてしまう。
しかし、正義感の強いつくしは彼らの性根を叩き直さんとばかりに立ち向かって行く。そんな中、道明寺(F4のリーダー)はつくしのことを好きになってしまい、それからは彼女一途でそればかり…… いじめられ騙され続けたつくしの人生が、このF4によって変わり始めた。
次第に2人の思いは通じ合っていくが、様々な事情(司の母、楓が中心)が彼らの恋路を阻むようになる。
花より男子 広瀬すず以外のキャストは?
気になる次回作のF4は今のところ調整中とされていますが、大体の予想の声が上がってきました。
菅田将暉
山崎賢人
野村周平
Sexy zoneのメンバー
Hey!Sey!Jumpのメンバー
この辺りがキャストされるのではと噂されていますが、ジャニーズの方々は少々スキャンダルが多いような気がするのであまり入ってほしくはありません。
個人的には前作がヒットしただけに今作のキャスト選びは難航しそうな予感です。
今、旬の竹内涼真が入るのでは?といった噂も飛び交っています。
花より男子広瀬すず以外のキャスト有力候補は?
そして最新のF4最有力候補になっているのがこちらの四人です。
真剣佑
竹内涼真
山田涼介
中島健人
前作のドラマは今でもファンが多くリメイクされたとしてもストーリー展開などを前回と全く別のものにしなければ、ファンが炎上するのでは?といった懸念も出てきています。
そして、すでにファンの一部が「リメイクして欲しくない」とネット上で反対運動を始めたり、テレビ局や原作者に掛け合ったりと少々不穏な動きが出始めています。
花より男子 過去の実写化作品のキャストは?
ここで過去の作品で花より男子に出演したキャストを振り返ってみようと思います。
最初に「花より男子」の主要キャラクターを演じたのは、意外な方達でした。

主要キャスト
牧野つくし:内田有紀
道明寺司:谷原章介
花沢類:藤木直人
西門総二郎:佐伯賢作
美作あきら:橋爪浩一

1995年にアイドルだった内田有紀を主演に迎え初めて実写映像化されたのがこの映画です、
今見ると道明寺役に谷原章介さんなんて違和感しかないですが、当時は中高生など若い女性たちを中心に人気が出てそこそこヒットしました。
今でいう胸キュン映画の先駆け的な作品です。
その次にリメイクされたのは2001年に台湾で放送された「流星花園」です。タイトルや設定などが多少変更されたものの、この作品は台湾のみならず世界13カ国に輸出され、アジア圏では海外ドラマ歴代最高視聴率を記録するなど大ヒット作となりました。
のちに日本でテレビドラマ化されたのはこの作品の大ヒットの影響が大きいとされています。

主要キャスト
牧野つくし:バービィー・スー
道明寺司:ジェリー・イェン
花沢類:ヴィック・チョウ
西門総二郎:ケン・チュウ
美作あきら:ヴァネス・ウー
私もこのドラマにかなりハマり友人とキャーキャーいっていました。本当にオススメの作品です。
2005年にはついに日本版の第1シリーズが、2007年には第2シリーズ、のちに映画が制作されました。

主要キャスト
道明寺司→松本潤
花沢類→小栗旬
西門総二郎→松田翔太
美作あきら→阿部力
さすが、神キャストと呼ばれているだけあって完璧な配役ですね。
韓国版は2009年に放送され、放送前からファンサイトが立ち上げられたりと、韓国国内では回を増すごとに視聴率を伸ばし話題になりました。
しかし日本版の放送からあまり期間を空けることなく制作されたため、日本人の興味を引くことができず日本国内では視聴率が奮いませんでした。個人的には、韓国版には韓国版の面白さがあって良い作品だと思っています。

主要キャスト
牧野つくし:ク・ヘソン
道明寺司:イ・ミンホ
花沢類:キム・ヒョンジュン
西門総二郎:キム・ボム
美作あきら:キム・ジュン
全てのキャストの比較がこちらです。

私自身、ご紹介した全ての作品をリアルタイムで見てきていることが本当に恐ろしいです。
そして上記の「花より男子」は国は違えどストーリー展開は正直ほぼ同じです。しかし見始めたら最後、ハマること間違いありません。
広瀬すず主演の花より男子に新事実!?
2017年7月あたりからちらほらと噂されていた、広瀬すず主演の「花より男子」のリメイク話ですが、まさかの新展開が待っていました。

原作者の神尾葉子先生が自ら「リメイク話とかないです」と、この一件に関して全否定するツイートしていたのです。
再ドラマ化が原作者によって否定され、ホッとしたような、悲しいような複雑な気持ちです。
花より男子 広瀬すず キャスト まとめ
今回の『花より男子』再ドラマ化の噂は、まさかのガセ情報でした。
この噂話を聞いたファンの声は賛否ありますが、「前作(井上真央版)のキャストのイメージが強すぎて、新しいキャストに馴染めそうにない」という声は本当に多かったです。
原作者自らがリメイクを否定したことで、再ドラマ化の噂話は沈静化することと思いますが、漫画『花より男子』には続編があります。それが『花のち晴れ ~花男 Next Season~』という作品です。

「花より男子の新しいドラマは見たい気もするど新しいキャストはちょっと嫌・・・」というファンの方達の声に応える意味でも、いっそ噂されている新キャストを迎えて、『花のち晴れ ~花男 Next Season~』をドラマ化してはいかがでしょうか?
新しいヒロインに新しいイケメンたちが登場し、新しいストーリを展開していく・・・そして、前作の井上真央や松本潤もゲスト出演する。なんて考えると、ワクワクしますよね?
個人的には、ファンが困惑するような『花より男子』の再ドラマ化よりも、皆がハッピーになれる『花のち晴れ ~花男 Next Season~』のドラマ化を希望します。
以上、花より男子 広瀬すず キャスト でした。
コメントを残す