民衆の敵 前田敦子 演技は上手い?下手?小出未亜役で出演
2017年10月23日(月)夜9時00分からスタートする篠原涼子さん主演のドラマ「民衆の敵-世の中、おかしくないですか!?-」が放送されます。
一般市民の主婦が市議会議員に立候補して、これからどうなっていくのかについてのエピソードになっています。
これから「民衆の敵」で前田敦子さんが演じる小出未亜役についてご紹介していきます。
Contents
民衆の敵に出演するキャスト

佐藤智子役:篠原涼子さん
夫と保育園に通う子供1人の3人家族の主婦。両親が次々に失踪し、自暴自棄になって高校を中退。決して両親のようにはなるまいと真面目に生きてきた。
バイト先で知り合った今の夫と結婚したが、フリーターの夫は転職を繰り返し、智子がパートで家計を支えるが、会社のルールに納得いかずクビに。そこで智子が目にしたのは市議会議員の高収入、高収入=家族の幸せと思い、市議会議員に立候補する事を決めた。
藤堂誠役:高橋一生さん
智子と選挙戦で議席を争うライバル。誠は、代々続く政治家一家の次男として恵まれた環境で育ち、ゆくゆくは総理大臣も夢ではない。智子とは相対する市政のプリンス。
政治家になんかなりたくないと思った時期もあったが、敷かれたレールの上から外れる事が出来なかった。そんな自分と葛藤し、悩んできたが、次第にゆがんでいき、誰も知らない顔を持つようになった。
犬崎和久役:古田新太さん
一癖も二癖もある市議会のドン。犬崎は長年、市議会議員を務め、議会や経済界に太いパイプを持っている。自らリーダーにはならず、陰で人をコントロールし、最大会派の犬崎派を形成。最初、智子には一切興味はなかったが、次第に考えが変わっていく。
小出未亜役:前田敦子さん
元グラビアアイドル。犬崎の勧めで市議会議員に立候補。元グラドルというだけあってSNSを得意としている。
岡本遼役:千葉雄大さん
父親の借金で夜逃げ同然で去った街に、勝ち組として戻ってきた。必死に勉強し、政治の知識を得た苦労人は、市議になるも勉強不足の智子に対して、イライラしている。
園田龍太郎役:斎藤司さん
代々農家の園田家3人兄弟の長男。何事にも自主性がなく、すぐ人に頼る性格。大学進学するも、長男として家業の農家を継ぐ事に、だが周りの農家に担ぎ上げられ、市議会議員選挙に出馬した。
若宮寛役:若旦那さん
犬崎の私設秘書で犬崎忠誠を尽くす、義に熱い男。
望月守役:細田善彦さん
河原田市長の秘書。市長の政治理念の実現に向け、長年、右腕となって支えている。
莉子役:今田美桜さん
デリヘル嬢。明るく天真爛漫にその仕事をこなしているように見えるが、人知れぬ悩みを抱いている。
河原田晶子役:余貴美子さん
クリーンなイメージと、アメリカ仕込みのディベートのうまさ、洗練された魅力で圧倒的な人気を誇り見事、市長に当選。女性からは憧れの存在で、市議会のドン・犬崎との対立姿勢を打ち出し、あらゆる利権の撲滅に乗り出す。
前田康役:大澄賢也さん
犬崎派のベテラン市議会議員。犬崎派と対立する市長派に刃向かう急先鋒。ある出来事から、智子と因縁を持つ事に。
佐藤公平役:田中圭さん
智子の夫。公平の一目惚れで猛アタックし結婚。現在は子供と3人家族。優しいがゆえ、常に人の気持ちをおもんばかり、気疲れをしてしまう性格。
市議会議員に立候補した智子をイクメンパパとして全面バックアップする。
平田和美役:石田ゆり子さん
新聞社に勤める元政治部記者。しかし、40歳を迎え、一人娘を出産してから環境が変わってしまう。育児休暇後、優秀な記者であったが事務職へ配属された。
ここで仕事をやめたら終わってしまう為、出来る女を演じる。そんな時に保育園のママ友である智子が立候補すると聞き、彼女の行動力と求心力を見るうちに応援するようになる。
民衆の敵のあらすじ

佐藤智子は、両親が次々と失踪し自暴自棄になり高校を中退、職を転々としながら決して両親のようにはなるまいと真面目に生きてきた。そこでバイト先で知り合った公平と結婚、夫と保育園に通う子供1人の家族3人とアパートでこく平凡な生活を送っています。
しかし、フリーターの夫は転職を繰り返し、結局智子がパートで家計を支える事に、しかし智子も会社のルールに納得がいかず職場をクビになってしまった。
意気消沈する智子は、ある時ワイドショーで取り上げていた市議会議員の汚職事件が気になり調べてみる事に、そしてそこで目にしたのは市議会議員の高額報酬。そして市区町村議員の当選確率は80%超というデータを知り、高額報酬=家族の幸せと思い市議会議員に立候補する事を決意した。
ママさん議員になるべく就職活動をスタートさせた智子。最初はポスター製作や演説原稿作成などに悪戦苦闘ながらも、夫やママ友の協力のもと市民目線で選挙戦を戦います。
キャッチコピーは「しあわせになろうね!」
政治になど全く興味を持っていなかった中卒の素人が、番狂わせを起こす事が出来るのでしょうか?
私利私欲にまみれた海千山千の候補者達に翻弄されながらも一か八かの大勝負、無所属の新人、佐藤智子候補にとって運命の開票が始まります。
民衆の敵の視聴率はどうなるか?

夏ドラマ「コードブルー」が好調で視聴率もそこそことっていたので、この流れに乗りたいところです。
主演の篠原涼子さんを中心に、話題になった「逃げ恥」に出演していた石田ゆり子さんや古田新太さん、最近人気の高橋一生さん、元AKBでセンターも務めた前田敦子さんなどさすが月9といっていい程の超豪華なキャストが勢揃いしています。
ただ、市議員というテーマがかなり異色なので月9ドラマ視聴者に受け入れられるかどうかですね。登場人物を見ると、市長が女性だったり、なんとなく今の東京都をテーマにしているのかなって感じがします。
どんなドラマになっていくのかとても楽しみです。
前田敦子さんの役柄は?

今回、民衆の敵で前田敦子さんが演じる役は、元グラビアアイドルで市議会議員に立候補するとゆう役。
元グラビアアイドルをやっていて、SNSなどが得意とするグラドルならではの戦略で選挙戦を戦い抜くようです。
だが、前田敦子さんが演じてる小出未亜は、黒幕であろう市議会のドン・犬崎和久の勧めによって立候補したという、だが小出未亜本人は一体どのように考えているのか、何のもくろみがあるのか、そこがとても気になります。
前田敦子さんの演技は上手い?下手?

元AKBでセンターも務めてきた前田敦子さん。
卒業後は、女優として数々のドラマや映画に出演してきました。ロボットの役だったり、4人家族の長女でダメダメな女性を演じたりとほんとに幅広く役を演じてきました。
こうしていろんなドラマや映画に出演していろんな役を演じるとゆう事はそれだけ評価され、抜擢されているのではないかと思います。
いろんな役を演じる事によって前田敦子の演技も上手になってきたなと思います。さすがアイドルでセンターを務めてきただけの事はあるなと思いました。
これまでに前田敦子さんが出演してきたドラマや映画

映画
・あしたの私のつくり方
・もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
・苦役列車
・クロユリ団地
・もらとりあむタマ子
・イニシエーション・ラブ
・シン・ゴジラ
ドラマ
・マジすか学園
・Q10
・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011
・あさきゆめみし 〜八百屋お七異聞
・毒島ゆり子のせきらら日記
最後に…

月9では、初主演となる篠原涼子さんを中心にたくさんの豪華キャストが出演します。
選挙という今までにないようなドラマとなっています。主婦が選挙に立候補したらどうなるのか、主婦は賛同してくれるのか、政治界はどう思うのか、とても楽しみです。
出演している前田敦子さんが演じる小出未亜もどんな役でどんな演技を見せるのかとても期待です。
2017年10月23日(月)夜21時00分から放送されます。コードブルーの次でとても期待が高まりますが、今の政治界を物語っているとも言われています。どんなドラマになっているのか早く見たいですね。
民衆の敵 前田敦子 演技は上手い?下手?小出未亜役で出演!についてでした。
コメントを残す